寒いですね。
こんにちは!
今週は幼稚園の皆さんと一緒に、近所のお山で、焚き火ポップコーン、木登り、キノコの菌床作りなどをしてきました。毎週のお山登りに加えて、月に2回楽しいお山での畑と野外活動があるのですが、ホーム(最年少)を代表してアウトドア派のMちゃん。すごいんですよ!
何がすごいかというと、木登りが得意なんです。
現在、年中さんなのですが、意思が強い。故に頑固なところはもちろん石のように頑固なMちゃんなのですが、何かに登る!となると、これがすごいんです。誰よりも高く登り自分の限界に挑戦していく姿の勇ましさといったらないです。下りることにはあまりワクワク感は見られませんが、登るときの勇ましさがすごいです。ノンストップで登り続けるので、こちらがハラハラします。
なんなんでしょうか。彼女が持って生まれたものなのでしょうね。
海や山に囲まれ、自然に恵まれたホームの環境を生かして、彼女の個性を伸ばしていけたらなと思います。ホームに来た3歳の頃はまだ言葉も表情もなかったMちゃん。知らないことに遭遇すると、脱力して動かなくなってしまっていたMちゃん。ホームに来てからの凄まじい成長…外で駆け回る姿を見ると自然の力にたくさん育まれているなあとつくづく感謝いたします。
明日はみんなお楽しみひな祭りですね!
それでは!